こんばんは、エリーです。ブログ3日目。3日坊主ならないようにしたいです!!
小学生の頃、冬休み中に父さんの新聞配達(父さんはばあちゃんの新聞配達を手伝っていた・・・・・・不思議 笑)を手伝うと決めて、意地になって続けたことを思い出します。「3日坊主はこぼけなすだ」と言われるので、頑張る。
えほん活動の他に、似顔絵も描く活動をしています。
明日は学生時代の友達の結婚式で、青森に行くのですが、その友達のウェルカムボードを描かせてもらいました!
友達の結婚は、本当におめでとう!という気持ちと少し寂しい気持ちが交差します!!寂しいとか言うような年齢ではないのですが(笑)先週も、同じ学生時代の友達の結婚式でした。
本当に幸せそうで美しくて最高だった気持ちを、また明日感じられるんだなと楽しみ。
私が学生時代の友達ってすごいなって思うのは、今の自分の姿を当たり前のように受け入れてくれることかな!!
皆、目指していた仕事に就いてたり、最初に入った会社でキャリアを積んでいたり、
結婚してしっかり家庭を守っていたり、すでにお母さんになっていたり・・・・・・女性の人生はさまざまです。私はやりたいことを目指せていることが幸せだとわかっていても、思うような作品を描けなくて、お金もなくて苦しいなぁ・・・・こんな自分を見てみんなはどう思うのかななんて、ネガティブなことを考える日もありますが、みんな「エリーらしいじゃん!」と笑ってくれる面白い人たちです。仙台の学校に入って良かったなーと大人になっても思う。
明日、挙式の友達は言葉1つでは表せない、発想も行動も規格外な人で、みんなに優しい素敵な友達です!本当におめでとう!!
花嫁姿、楽しみだな~。
